ピアスを買って、いざ装着してみると「あれ?似合わないかも」と感じたことはありませんか?ピアスは髪型や髪色と相性の良いものを選ぶことで、全体的にバランスのとれた、統一感のあるコーディネートを表現できます。髪型による印象の違いは衣服と同じように重要です。同じピアスでも装着する人が違えば、印象もがらりと変わります。自分の髪型に合ったピアスを選ぶことで、洗練された魅力を引き出すことができます。ぜひこの記事を参考にして、自分の髪型に合わせたピアス選びを楽しんでください。
ピアスと髪型の基本的な組み合わせ
まずは髪型別に、どんなピアスを組み合わせるといいのか見ていきましょう。
①ショートヘアとの組み合わせ
顔のラインや首元がはっきり見えるショートヘアの方は、基本的にどんなデザインのピアスでも魅力を引き出せますが、特に大きいサイズのものを選ぶとより効果的です。耳元に大きいピアスがあることで小顔に見える効果がありますし、すっきりしがちなショートヘアの顔周りを華やかにします。小さめのピアスであればさらにラフな印象を持たせてくれます。
②ロングヘアとの組み合わせ
ロングヘアの方で髪を下ろしているときはピアスが髪に隠れがちなので、大きめの揺れるタイプのピアスがおすすめです。耳掛けや結んだときは、小さめのスタッドピアスが上品で大人っぽさを引き出してくれます。
③ミディアムヘアとの組み合わせ
ミディアムヘアの方も髪を下ろしたり、結んだりアレンジできるので、その時の髪型に合わせて自在に選ぶことができます。ショートヘアとロングヘアの2つの立場からのメリットを参考にして、ピアスを選ぶと良いでしょう。
顔の形とピアスと髪型の関係
ピアスは顔の形とうまく組み合わせることで全体のバランスが整うので、コンプレックスを隠せるというメリットがあります。髪によって耳元を隠さないときに有効となる、顔の形に合わせたピアスの選び方をご紹介します。
①丸顔
丸顔の方は輪郭が丸みを帯びているため、子どもっぽく見られたり、太って見られたりしがちです。縦長に見えるように錯覚させるピアスを選ぶと良いでしょう。縦長のデザインは上品さとすっきりとしたシャープな顔を演出します。幅のあるピアスは、下に重心がくるようなデザインが良いでしょう。
②面長
面長の方は顔がすっきりして大人っぽく見られやすいのが特徴です。面長が目立たないようにするには、視線が上に集まるタイプのピアスを選ぶと効果的。一粒ピアスのようなシンプルで小ぶりなものが良いでしょう。
③四角顔
四角顔さんは、しっかりとした輪郭でエラが張っていることが気になる方も多いでしょう。小さめのピアスはフェイスラインが目立ちやすくなります。できるだけ大きめのピアスを選び、揺れるタイプよりも直付けタイプの方がラインをカバーしてくれます。
シーン別のピアスと髪型のコーディネート
髪型や顔の形に加え、誰と会うのか、どんな目的なのかによってピアスを選ぶ必要性があります。季節によって髪型や髪色を変える方も多いので、うまく組み合わせてバランスをとりましょう。
①カジュアルシーン
シンプルな服装は比較的どんなピアスにも似合います。カジュアルなシーンでは髪をまとめることが多く、よく動くので、宝石のないシンプルなデザインが良いでしょう。髪を下ろして巻いている場合、髪に動きがあるのでピアスは派手で動きがあるものではなく、上品な宝石付きやパールをあしらったものが向いています。
②フォーマルシーン
フォーマルシーンでは清潔感や上品さが大切です。小ぶりで揺れないタイプのピアスを選べば間違いありません。耳たぶにフィットするタイプのピアスは清潔感や綺麗さを表現してくれます。
③パーティーシーン
様々な方が集まるパーティーでは、マナーとしてもピアス選びが重要です。このようなシーンでは髪をまとめることが多く、顔周りが目立ちやすいため、上品で控えめなデザインが向いています。定番としてはパールピアスが耳元を華やかにし、上品さと可愛らしさを演出してくれます。結婚式では花嫁と被らない、派手すぎない、ブラックのピアスは避けるべきです。
まとめ
ピアスを購入する際には、自分の髪型に合ったものを選ぶことが重要です。髪型によってピアスの見え方が変わりますし、顔の形との相性も影響します。髪型に合わせて適切なピアスを知っていれば、きっと自分にぴったりの逸品を見つけられるでしょう。ぜひ、ピアスをいくつか手元に置いておき、髪型と合わせたおしゃれを楽しんでみてください。
コメント